塗料用語集
塗装訓練校卒業、
1級塗装技能士による塗装用語集
一般の方にはあまり馴染みのない、塗装の専門用語。
ちょっとした用語を知っているだけでも、塗装業者を選ぶときやお見積り書を見るときにも役に立つかと思います。
ご活用して頂ければ幸いです!
あ
アクリル樹脂
安価。主に紫外線があまり当たらない軒先天井や、内装に良く使われます。外壁塗装にはあまり使われませんが、外部日向による耐用年数はおおよそ3~5年です。
ウレタン樹脂
定番の樹脂。樹脂に少し柔らかさがあります。なめらかで代表的な塗料です。外部にも内部にも良く使われ、ウレタン樹脂のニスなんかも最近はあります。耐用年数はおよそ5~8年程度です。
か
可とう性、微弾性塗料
試験的に言うと、JIS A 6909規格での可とう性試験で、「試験体のほぼ中央に直径10mmの鋼棒を当て、塗付け面を外側にして90度折り曲げた後、表面のひび割れがない」と表記され、塗膜の柔軟性を示すもです。
ニュアンス的に言えば微細なクラック、多少の動きに追従してくれる性能です。
サイディング、モルタル壁なんかに塗ります。
さ
サビ止め塗料
主に金属面の下塗です。サビを固めたり空気と遮断してサビを発生させない効果があります。
下地処理、下地調整
塗り物に対して塗装前に行う準備作業です。シーリングや、ケレンと呼ばれる電動工具、手工具を用いて脆弱塗膜を剥がしたり、サビを除去したり、旧塗膜に傷をつけ塗料の接着性を高めさせたりする行為の事をさします。
ちなみにケレンという言葉は昔々に塗料が日本に来た頃に「Clean・クリーン」という言葉もつたわりそれが呼ばれるうちに「ケレン」という言葉にかわったようです。
下塗り
上塗を塗る前に塗る塗料です。物によってその種類が変わってきます。
遮熱塗料
太陽熱を反射し、屋内の温度を上げにくくする塗料です。近年の高断熱の住宅ではあまり効果が分かりにくいと思いますが、塗った人の感想を聞くと真夏のモワッと感が少なくなったと聞きます。遮熱効果により冷房の設定温度が下げれれば省エネにも繋がります。
金属屋根には特にお薦めです。
シリコン樹脂
近年主流の樹脂です。ウレタンに比べ樹脂は少し硬めです。耐熱性、耐薬品性があります。ウレタンに比べ若干高価ですが、それに見合う耐候性があります。耐用年数は10~12年程度です。
透湿性
家の壁際に結露等で生じた湿気を外に逃がす性能です。水蒸気だけを通し、水は通さない科学のちからですね!
た
耐候性
主に太陽の紫外線による有機物破壊に対抗する性能のことです。塗料の樹脂によって性能の差が出てきます。
アクリル〈ウレタン〈シリコン〈フッ素の順に耐候性が強くなっていきます。車で言えばリンスINシャンプー〈固形ワックス〈ポリマーコーティング〈ディーラーさんによるコーティングのようなイメージ??でしょうか。
また、種類としてはアクリル樹脂・シリコン樹脂・フッ素樹脂などが主に挙げられます。
弾性塗料
試験的言うと、JIS A 6909の試験項目では、摂氏20度で120%以上の伸び率がある塗料を「弾性塗料」としています。
ニュアンス的に言えば、可とう性、微弾性よりもよりクラックに追従してくれる塗料ですね。
弾性性能と一緒に防水性能も付いてきます。ただ、あまり固い塗装物に塗ると膨れてしまったりします。
クラックの多いモルタル壁や、コンクリート壁に良く塗ります。
断熱塗料
外と屋内の熱移動をしにくくさせる塗料です。遮熱塗料とは違い、冷房だけでなく暖房効率も上げられ省エネに期待できたり、ヒートアイランド対策にもなります。また、屋内への結露にも効果が期待できます。近年の窓ガラスもペアガラスにして断熱効果を高めていますね。
弾性力なし
鉄部、屋根、樋等動きの少ない物に対して塗ったりします。
低汚染性
塗料の汚れにくさです。主に表面をツルツルにして、雨で汚れを洗い流し、尚且つ水垢等も寄せ付けない性能のことです。また、塗料によって撥水性(水を玉状にし流す)、疎水性(水を玉状にせず流す)、親水性(水を弾かせず流す)があります。
塗料の弾性力とは
樹脂の柔らかさを除き、塗料には柔らかいタイプの塗料もあります。2液型油性塗料は硬化材を弾性タイプに変えることにより柔らかさを変えたりなんかもできます。
は
フィラー
主にコンクリート、モルタル壁に塗る下塗です。他の塗料に比べ膜厚をつけて、壁のひび割れや小さい穴を埋める効果があります。また塗装後のひび割れ防止効果もあります。中には断熱効果を高めたりするものもあります。
フッ素樹脂
高価です…ただ、耐候性、耐熱性、耐薬品性、耐磨耗性、非着粘性等他の樹脂には及ばない性能があります。耐用年数はおよそ15年です。
プライマー、シーラー
色々な物に塗られます。接着剤のようなもので、下地と上塗の接着性を高めてくれます。中にはPH調整、浸透型、遮熱効果を高めるもの、サビ止め、等色んな効果がついているものがあります。
防音塗料とは
音楽スタジオのようにほぼ音を遮断する性能はありませんが、塗料にも防音効果が期待できる塗料があります。
断熱性能もついてきたりしますが、塗料の中に中空バルーンが入っていて、それの制振効果により防音効果が期待できます。
近くを通る飛行機や電車の音までは防音出来ませんが、雨音は静かになったとお声をいただきました。
防水性
字のごとく水を防ぐ性能です。ベランダ床や、陸屋根、コンクリート造の外壁に良く使われます。
防藻性、防カビ性
苔、藻、カビ等を生やしにくくする性能です。家の裏に林を抱えてたり、水はけの悪い日陰があったりする家に良く生えたがる緑のヌルっとした嫌なヤツ……皆様が塗り替えを考える原因の一つですね……
しつこい営業はいたしません。
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ:0800-123-1611
受付時間:8:00~21:00まで受付中
(曜日関係なく受付可能です) - メールでのお問い合わせ:24時間受付中