新着情報
クリスマスに向けて…
2018-12-13

こんにちは、原澤塗装です。 あっという間にもう12月も中旬ですね。 もうすぐ子供達が楽しみにしているクリスマスがやってきます。 先日、クリスマスに向けて子供達と奥さんが折り紙で飾りを作っていました。 仕事から帰ると、すっかり部屋の中がクリスマスモードになっていました。 部屋がなんだか明るくなった気がします! 寒…
平塚塗装組合のボランティア塗装に参加しました
2018-12-07

こんにちは、原澤塗装です。 先月の11月17日に平塚塗装組合で開催された 福祉施設のボランティア塗装に参加してきました! 平塚塗装組合では社会貢献活動の一環として 福祉施設を対象とした塗装ボランティアを行っています。 このボランティア活動は組合に加入する塗料メーカーと業者が 協力してなんと約40年前から毎年実施してい…
子猫を拾って3年目
2018-11-22
こんにちは原澤塗装です。 我が家では猫3匹犬1匹と共に暮らしているのですが、 この間写真の整理をしていたら懐かしい写真が出てきました。 3年前、娘が川で飼い猫である「小夏」を保護したときの写真です。 川に遊びに行った際、鳴き声が聞こえて探してみると、親猫に見放されたのか 痩せた子猫を発見。すぐに保護しました。 子…
おむつケーキと手作りバッグ
2018-11-15
こんにちは、原澤塗装です。 今日は奥さんが趣味で作成しているおむつケーキをご紹介しようと思います! 友人や知り合いから頼まれて作成しており、男の子用と女の子用と色や形を使い分けて作成しています。 とても可愛く、ご依頼頂いた方、みんなにとても好評です(^^) 奥さんは手芸が趣味なので、おむつケーキの他にも …
ファインディング・ニモに憧れて
2018-11-08
こんにちは、原澤塗装です。 ブログでもご紹介していますが、家では猫3匹犬1匹と暮らしています。 それと実はもう1匹。 「ファインディング・ニモ」に憧れ、カクレクマノミを飼っています! カクレクマノミは小さいのでちょっと見にくいですが、元気に泳いでいます。 水槽の中にはエビとヤドカリもいます。 …
塗装工事にとって大切な「下地」のお話
2018-10-30
こんにちは、原澤塗装です。 いつものブログは塗装工事に関する話題が多くないので 今日は塗装工事にとって大切な「下地」のお話をしようと思います! 上塗り(仕上げ)を行う前に塗装にはやるべき様々な工程があり、それをきちんと行わないと どんなに良い塗料を使用しても膨れが起こったり剥がれてしまうことがあります。 塗装工事は下地の工程をきちんと行い…
ペンキ塗りのお手伝い
2018-10-15
こんにちは、原澤塗装です。 ついこの間まで暑かったのにもう肌寒くなってきました。季節はあっという間に変わりますね。 塗装工事に雨は厳禁なのでこのまま落ち着いた天気が続いてほしいものです。 写真は家内の実家の塗装工事を行った際に、子供達がお手伝いをしてくれたときの写真です。 服や髪に塗料が付かないようにばっちり保護済みです(笑…
息子の自転車練習
2018-09-28
こんにちは、原澤塗装です。 この間から息子の自転車練習が始まりました! 初めての自転車ですが、思ったよりも安定して乗れていて一安心。 息子は楽しそうで、でも真剣なまなざしでハンドルを握っていました。 大きな怪我をしないようにしっかりと見ておかなければ、とこっちも真剣になってしまいますね。 慣れてきて補助輪を外して乗れるよう…
手作りのキャットタワー
2018-09-21
こんにちは、原澤塗装です。 この間の休日に子供達がキャットタワーを作りたい!と言い出したので 一緒にダンボールを使ってキャットタワー制作を行いました! ダンボールを切って繋げて貼って... 果たして猫たちがしっかり入ったり登ったりしてくれるか ドキドキワクワクしながら楽しんで作りました。 結果は... 3匹…
賑やかな空間
2018-09-14
こんにちは、原澤塗装です。 我が家はこの間ブログで紹介したと思いますが、猫を3匹飼っています。 猫の他にも実は黒いプードル犬の「龍之介」もいるので計4匹、家の中はいつも賑やかです。 仲良くごはんを食べている姿はいつも可愛いです。 この間実家の犬を預かったのですが、実家の犬は3匹。 白い犬が母親で茶色い犬2匹がその子供です。 &…
しつこい営業はいたしません。
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ:0800-123-1611
受付時間:8:00~21:00まで受付中
(曜日関係なく受付可能です) - メールでのお問い合わせ:24時間受付中