〒259-1217 神奈川県平塚市長持368-1

Menu

新着情報

HOME > 新着情報

食べ過ぎ注意報😅

2021-08-10

広島風お好み焼きを作っている写真です。 この日の夕飯はお好み焼きの予定でしたが 急遽広島風が食べたい!となり、焼きそばを買いに行き作りました。 焼きそばにキャベツ、ソースにマヨネーズ、 最高ですね!!!✨ すごく美味しくできたのでよかったです。 みんなで食べすぎてしまいました😅   平塚市の外壁塗装・屋根塗装をご検討の方は原澤塗装へ! 無料の御相談・…

今日もありがとう。そして明日へ

2021-08-03

15回目の結婚記念日のお祝いをしました。 まん延防止措置がとられている為外食には行けないので ケーキを買ったりして、少しですがお家でお祝いしました。 大変なときではありますが、家族で幸せにここまで来れたこと、 15年一緒に過ごせたことに感謝です。 そしてこれからもどうぞよろしくお願いします。   平塚市の外壁塗装・屋根塗装をご検討の方は原澤塗装へ! 無料の御…

網戸がボロボロになってたりしませんか?

2021-07-27

こんにちは、原澤塗装です。 網戸がボロボロになってたりしませんか?   網戸って、張り替えたいけどついつい後回しにしてしまいがち。 でも、ずっと気になっている破れた網戸。。。 せっかく塗り替えるのに網戸はボロボロ……なんだかもったいないですよね。。。 原澤塗装では網戸の張替えも行ってます。 1〜2枚程度ならサービスで張替えの方を行ったりしてます。 ご相談お待…

屋根/外壁塗装工事 神奈川県平塚市N様邸の施工事例を追加しました

2021-07-20

神奈川県平塚市にて、屋根/外壁工事を行いました。 詳しくはこちら↓ 屋根/外壁塗装工事 神奈川県平塚市N様邸

ナイスファイトー‼

2021-07-13

小学校の運動会のかわりに行われた行事の写真です。 今年もコロナの影響で 運動会は簡易的なものに....少し残念でしたが 次女と長男の元気いっぱい走る姿を 見ることが出来てよかったです😄 早くコロナがおさまって、子供たちに思いっきり好きなことをさせてあげたいです。   平塚市の外壁塗装・屋根塗装をご検討の方は原澤塗装へ! 無料の御相談・御見積りを実施中です、お気軽にお…

ポケット、バージョンアップだぜ!

2021-07-06

大事な大事な作業着のポケットのファスナーが、 壊れてしまってお財布が入れられなくなってしまいました.......   そこだけ奥さんにお願いして作り直してもらいました✌   前のサイズだとお財布でポケットがパンパンだったので 少し大きくしてくれました。嬉しいです☆ 前よりも使いやすくなって、仕事のやる気もアップです! 皆さんも仕事がんばっていきましょう!   平塚市…

22インチの自転車

2021-06-29

長男!小学校入学して 自転車を新しくしました! 以前使っていた自転車は18インチで もぅ小さかったので 22インチの自転車に✨ 子供の成長はあっという間ですね。 だからこそ1日1日を大切に、一緒に過ごしていきたいです。 初めはこわそうに乗っていましたが 少し練習したら楽しいとルンルンでした♪ でももう少し練習が必要かなぁ?😅 早く乗れるようになるといいね!   平塚…

☆ Happy birthday ☆

2021-06-22

次女の誕生日の写真です。 今年もケーキではなく ぶどうの巨大ゼリーがいいとのリクエストで その時好きなキャラなどをチョコで作って飾るのが ここのところ定番になりつつあります😅   奥さんの準備が少し大変だと思いますが、さすがの クオリティーですよ♡ 子供たちが喜んでくれれば私たちも嬉しいです😅 これからも明るく優しく元気に育っていってほしいです。 お誕生日おめ…

豹太だってやる気だにゃん!

2021-06-15

長男、長女入学しました。 入学式の日にお祝いでご飯食べに行った写真です。   2人とも新しい環境で毎日がんばってる姿をみると私も 仕事がんばろうって思えます! 子供から元気とやる気をわけてもらってます。 少しづつ学校にも慣れてきて、長男は宿題も嫌がらず 帰ってきたら真っ先にやっています!えらいぞ! ですが....... 末っ子猫の豹太によく邪魔されています ☺ 癒しと休…

塗装工事について答えます!

2021-06-08

よく、塗装工事はいつやる方が良いの?と聞かれます。そこで時期的な長所短所をまとめさせて頂きます!   春期(3.4.5月) 気温的に過ごしやすい季節で、工事で窓をビニールで塞いだ際、そこまで影響のない季節です。 黄砂、花粉で塗装した所が黄ばんで見えてしまいます。雨が降れば花粉等が流されるのでそこまで心配はいりません。 また、春一番と言われる強風が吹くので、強風対策が必要…

しつこい営業はいたしません。
お気軽にお問い合わせください

このページの先頭へ